おはようございます✨愛媛県松山市Private Salon美Tu sais(ビテュセ)の酒井です 
    今日はスロードリンクを飲んだ方の血糖値抑制試験の結果をお伝え致しますね 
 
    この結果は女性3名、男性1名に白米🍚を食べた時と比較してサンダルフォンスロードリンク➕白米🍚の血糖値の上昇抑制効果を調査したものになります❗️
    1日目→夜9時以降、絶食し翌午前9時から白米🍚150gを単体で食べて血糖値を15分おきに150分間測定したものです。
    2日目→夜9時以降、絶食し翌午前9時からスロードリンク1包を120mlの水に溶かし、飲んだ直後、白米🍚150gを単体で食べて血糖値を15分おきに150分間測定したものです 
 
 
    
 
    
4人とも全員スロードリンクを飲むことによって、白米🍚を単体で食べた時に比べて血糖値の上昇が抑えられていますよね‼︎
    太らない食事のとり方のpointは、血糖値を上げすぎない事です✨以前のブログで低GI値のpointをお伝えしましたが、覚えていますでしょうか?
    今日は、オススメをお伝え致しますね 
 
    ⭐️果物は🍎🍇🍊ジュースに🍹せずにそのまま 
    果物をも食物繊維が多く含まれていますが、ジュースにすると食物繊維が細かくなったり取り除かれてしまうので、果物は、『丸ごと』がオススメ 
 
    また食後に果物を食べると血糖値が上昇してしまうので、間食に取り入れるのが、オススメですよ 
 
    皆様、意識して行動あるのみですよ

コメントをお書きください